これまで取材させて頂いた、金物の産地である兵庫県三木市において、伝統的な製造方法を継承しながら刃物の製造に携わる4工場の映像をまとめました。
1)田中一之刃物製作所:00:18
1000年以上の歴史ある越前の手打鍛造技術による本鍛造手打ち包丁を製造。世界中にファンを持つ。創業は明治時代末期で創業およそ100年。
【元動画:https://youtu.be/ou-QolF1lnw(代表者インタビューなどフルVer.)】
↓↓ こちらから田中一之刃物製作所の製品が購入可能です。 ↓↓
https://amenoma : https://amenoma.jp/
2)三寿ゞ刃物製作所:08:57
代々手作業で水研ぎから仕上げる庖丁メーカー。1946年創業。
【元動画:https://youtu.be/F1S7dHIkXWs(代表者インタビューなどフルVer.)】
↓三寿ゞ刃物の製品は下記URLから購入できます。三寿ゞ刃物オンラインショップ↓
https://www.3suzu.com/form/onlineshop.cgi
3)有限会社池内刃物:19:05
小刀、包丁、アウトドアナイフなど350種を越える手打鍛造刃物を製造する。1953年創業。
【元動画:https://youtu.be/00828mey7QM(代表者インタビューなどフルVer.)】
↓↓ こちらから池内刃物の製品が購入可能です。 ↓↓
https://amenoma.jp/collections/ikeuchi-hamono-1
4)株式会社金口製作所:31:18
手鉤(てかぎ)と盛箸(もりばし)のシェアをほぼ独占。
全工程を一貫して製造する唯一の工場。1929年創業。
【元動画:https://youtu.be/ZcJOSUEfk0c(代表者インタビューなどフルVer.)】
↓金口製作所の製品は下記URLから購入可能。amenomaオンラインショップ↓
https://amenoma.jp/collections/kanaguchi-industry